子どもからおとなまで、2種類の高さで使えるマルチ台。子どもの小机、キッチンやトイレの踏み台、腰かけとしても活躍します。スタッキングでき、そのようすがカタツムリのように可愛らしいので、スウェーデン語でカタツムリを意味する「SNIGEL」と名づけました。
※4台程度までスタッキングできます。
踏み台として
キッチンやと洗面所、トイレなどで、小さなお子さんが自分のことを自分でできるように手助けする踏み台。取手の穴に片手を掛けて、もしくは両端を両手で持って気軽に運べる重さです。もちろん大人の踏み台としても使えます。
2段階の椅子として
90度倒すことで、座面の大きさが変わりますが、高(h270)・低(h220)の2種類の高さを選べます。お子さんの成長に合わせて変えたり、大人でも玄関で靴を履く時や、直座りができない時など用途に合わせて変えることができます。
小机として
小さな小さなちゃぶ台のように、お絵描きしたり、工作したり、おやつを食べたり、テーブル代わりにも使えます。
小さな子はいつでもお母さんや人の近くで遊びたいもの。そんな時にスニーゲルをテーブル代わりにすればどこでもお子さんの遊びのスペースが生まれます。
スタッキングできます
高・低どちらの高さでも4台ぐらいまでスタッキングができるので、複数あっても使わない時は場所を取らずに片付けられます。
そのスタッキングした姿がカタツムリのように可愛いので、「SNIGEL スニーゲル」(スウェーデン語でカタツムリ)と名付けました。
色について
スニーゲルの色は5色。ヨクトのオリジナルカラーから、ノルディックブルー、セイジ(青磁)、アマ(亜麻)、カラシ、コーラル(珊瑚)を選びました。
それぞれのお子さんのお好みで、お部屋に合わせて、お気に入りの色をお選びください。
左からノルディックブルー、セイジ、アマ、カラシ、コーラル
※フレームの材は無垢のため、木目は全て異なり節の現れ方にも個体差がありますことをご了承ください。
[仕様] スニーゲル(5色)
長くお使いいただくために
- 長時間の強い直射日光は、割れや変形などの原因となりますのでご注意ください。
- 汚れた際には、水または水で薄めた中性洗剤を布につけ、拭き取り後、乾いた布で水気を拭いてください。
- 1〜2年ごとにクリーナーオイルや木部用クリアの自然オイルなどを塗布しよく拭き取っていただくことをおすすめします。保護するだけでなく、さらに艶や味が出てきます。またアトリエまで直接お持ちいただければ無料で塗布させていただきます(事前にご連絡ください)。
- もし破損することなどがありましたら、程度によっては修理も承ります(送料ご負担、要修理実費)。ご相談ください。